新着情報Information.
今年もお世話になりました。
2013年12月31日 (火) 16:54
2013年、今年も多くの方々に、お世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年も、感謝の気持ちを忘れずに
安心院へ訪れてくださった方々の“第2のふるさと”に
なっていただけるよう
受け入れ家庭、専門部活動のメンバー、事務局共々
みなで、がんばってまいりたいと思います。
来年
も、何卒よろしくお願いいたします。
2013.12.31
NPO法人
安心院町グリーンツーリズム研究会事務局
この記事を表示
本当にありがとうございました。
来年も、感謝の気持ちを忘れずに
安心院へ訪れてくださった方々の“第2のふるさと”に
なっていただけるよう
受け入れ家庭、専門部活動のメンバー、事務局共々
みなで、がんばってまいりたいと思います。
来年

2013.12.31
NPO法人
安心院町グリーンツーリズム研究会事務局
この記事を表示
第9期 大分・安心院GT実践大学 11月講座のご案内
2013年11月21日 (木) 17:17
皆さま、こんにちは。朝晩、だいぶ冷えてきましたね。お変わりございませんか…?さて...2013年度第4回目の第9期大分・安心院グリーンツーリズム実践大学11月講座のご案内です。グリーンツ...
記事全文を読む
記事全文を読む
第9期 大分・安心院GT実践大学開講のお知らせ
2013年09月03日 (火) 12:04
皆さま、こんにちは。9月に入り、幾らか、過ごしやすくなってまいりました。秋の夜長に、グリーンツーリズムの勉強会はいかがでしょうか。2013年度第3回目の第9期大分・安心院グリーンツーリズム実践大学9月...
記事全文を読む
記事全文を読む
バカンス法に関する読売新聞記事
2013年07月22日 (月) 17:29
「バカンス法で産業化」宮田静一平成25年4月11日読売新聞バカンス法に関する記事です。是非ごらん下さい。
この記事を表示
この記事を表示
・安心院GT実践大学 7月講座のご案内♪
2013年06月15日 (土) 11:46
皆さま、こんにちは。2013年度第2回目の第9期大分・安心院グリーンツーリズム実践大学7月講座のご案内です。グリーンツーリズムの活動に興味のある方なら、どなたでも、受講可能です。多くの方のご参加をお待...
記事全文を読む
記事全文を読む
第9期 大分・安心院GT実践大学開講のお知らせ
2013年04月13日 (土) 16:30
皆さま、こんにちは。2013年度が始まりました。今期も、第9期大分・安心院グリーンツーリズム実践大学を開講いたします。グリーンツーリズムの活動に興味のある方ならどなたでも、受講可能です。ぜひ、多くの方...
記事全文を読む
記事全文を読む
第14回ドイツ語講座のご案内
2013年01月22日 (火) 17:15
第14回ドイツ語講座当研究会では毎年、グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行に向けてドイツ語講座を開講しております。ドイツに滞在経験のある湯布院の先生をまねき、初歩的な日常会話から勉強していきます。も...
記事全文を読む
記事全文を読む
~農泊・農食~第4回大分・安心院スローフード感謝祭のお知らせ
2013年01月18日 (金) 10:53
当研究会で毎年開催している“スローフードフェア”今年は、“スローフード感謝祭”と名前を少し変え第4回を開催いたします。第1部では農村文化やグリーンツーリ...
記事全文を読む
記事全文を読む
大分県グリーンツーリズム研究会より【イメージソング】
2012年12月25日 (火) 13:39
"グリーンツーリズムは大分へ"イメージソング選考結果発表日の延期のお知らせ現在、NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会が募集しております、"グリーンツーリズムは大分へ&...
記事全文を読む
記事全文を読む
第10回 グリーンツーリズム大賞受賞のお知らせ
2012年12月10日 (月) 09:47
皆さま、いつも、安心院町グリーンツーリズム研究会を応援してくださり誠にありがとうございます。この度、毎日新聞社主催『第10回グリーンツーリズム大賞』をいただきました。宮田会長が、表彰式に参加し賞状と盾...
記事全文を読む
記事全文を読む