新着情報Information.
第14回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行 参加者募集中
2012年11月26日 (月) 11:13
第14回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行のご案内です。
定員に達したため、募集を締め切りました。
今回の研修旅行は、同じドイツ語圏でありながら、異なった文化を有するスイスとドイツの農村休暇を実際に体験してみようと考えております。スイスの農村の景観は「アルプスの少女ハイジ」の舞台と同じ風景が広がっています。牧畜を主体とするこの地域では、森林レクレーションが活発に行なわれており、単なる宿泊だけではなくソフト面での実状も体験できると思います。今回のスイスの農泊では、ワラのベッドを体験することも可能です。またドイツでは、過去に何度も訪問している西南部のアッカレン村へ訪れ、交流と図ると共に、持続可能な社会システムを体験していただきます。
締切は2月1日(金)となっております。
グリーンツーリズムの原点を学べる貴重な機会となります。
みなさまのご参加お待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
◎スケジュール◎
◎募集要項・旅行条件書◎
この記事を表示
大分・安心院グリーンツーリズム実践大学 11月講座のご案内
2012年11月11日 (日) 14:58
こんにちは。朝夕冷え込む季節になってきましたが、お変わりありませんか?第8期大分・安心院GT実践大学・11月講座のお知らせです。どなたでも、受講可能です。皆さまのご参加をお待ちしております ...
記事全文を読む
記事全文を読む
とうとう“本当の親戚”に。
2012年11月01日 (木) 10:17
皆さま、こんにちは安心院町グリーンツーリズムでは、一般のお客様を受け入れ始めて、16年、教育旅行の学生さん等を受け入れ始めてからは、約12年経ちますがこのたび、なんと、安心院に、『10回目』の体験学習...
記事全文を読む
記事全文を読む
フラダンスを始めませんか?
2012年08月21日 (火) 14:28
いま、話題のフラダンスが安心院でできる!!グリーン☆フラ♪フラダンスは、ゆったりとした音楽に乗せ、単純な動きをしているだけのようですが、実は、華やかさだけではなく、驚くべき効果や魅力がたくさん詰まって...
記事全文を読む
記事全文を読む
大分・安心院グリーンツーリズム実践大学 9月講座のご案内
2012年08月20日 (月) 09:10
お盆も過ぎ、秋の気配があちらこちらに…!いかがお過ごしですか?さて、今年度、第3回目、第8期大分・安心院GT実践大学・9月講座のご案内です。皆さまのご参加をお待ちしております!!◆9月2...
記事全文を読む
記事全文を読む
2回目、第8期大分・安心院GT実践大学・7月講座のお知らせ
2012年07月02日 (月) 09:50
日に日に暑くなり、いよいよ夏間近になってまいりました!さて、今年度、第2回目、第8期大分・安心院GT実践大学・7月講座のお知らせです。今回は、「美」「食」「身体」が、テーマの講座です。皆さまのご参加を...
記事全文を読む
記事全文を読む
第14回 グリーンツーリズム 俳句募集のお知らせ
2012年06月30日 (土) 11:49
グリーンツーリズム俳句の募集もおかげさまで今年で14年目になりました。昨年は、一般の方や、教育旅行等で安心院に訪れる大阪・京都・兵庫・北九州の中高生に幅広く呼びかけました。〆切日には、なんと、総俳句数...
記事全文を読む
記事全文を読む
日本長期休暇(バカンス法)推進批准連合会 規約について
2012年06月02日 (土) 15:48
2012年2月5日に開催しました『バカンス法シンポジウム』時に発足しました“日本長期休暇(バカンス法)批准推進連合会”の規約を掲載しています。ぜひ、ご覧下さい。興味を持たれた方...
記事全文を読む
記事全文を読む
安心院グリーンツーリズム研究会で、働いてみませんか?
2012年04月25日 (水) 16:01
NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会事務局スタッフ募集中! “グリーンツーリズム(農村民泊)発祥の地”大分県宇佐市安心院町グリーンツーリズム研究会で、事務局スタ...
記事全文を読む
記事全文を読む
第3回大分・安心院スローフードフェア 報告
2012年03月30日 (金) 13:54
今月10日に開催された、第3回大分・安心院スローフードフェアでは、延べ350人の方にご来場いただきました。たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
この記事を表示
この記事を表示