新着情報Information.
こころのせんたく12号が完成いたしました!!
2012年02月16日 (木) 15:54

こころのせんたく12号が完成いたしました!
≪特集≫
・政府への提言 バカンス法
・安心院および大分県から日本における農村民泊の許 認可の歴史
今回も、たくさんの方々に寄稿をいただき、完成することができました。
ご購入は、事務局または電話(0978-44-1158) /WEBにてお申込みくださいませ。
-----もくじ-----
◆発刊にあたって
◆第4期5ヶ年計画・NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会16年間の歩み
◆安心院グリーンツーリズムの希望
◆政府への提言バカンス法
◆安心院および大分県から日本における 農村民泊(農泊)の許認可の歴史
◆2010・2011年の歩みから(スナップ写真集)
◆特別寄稿 究極の地産地消祭り スローフードフェアの楽しさ
◆グリーンツーリズム俳句
◆大分・安心院グリーンツーリズム実践大学
◆欧州研修寄稿
◆新聞記事から
◆数字で見るグリーンツーリズム
◆年間活動報告
◆編集後記
この記事を表示
39号会報完成しました。
2012年02月16日 (木) 15:09
当研究会広報部制作の会報(第39号)が完成しました。こちらからご覧になれます。
この記事を表示
この記事を表示
田舎暮らしをお考えの方へ
2012年01月18日 (水) 14:40
当研究会事務所にも、年に何組か「田舎暮らしをしてみたいのだが…」「空き家の情報を知りたいのだけど…」という方々が訪れます。当研究会にも、Iターンで入ってきたものが、3名ほど...
記事全文を読む
記事全文を読む
ドイツ語講座 開催のお知らせ
2012年01月11日 (水) 18:21
第13回ヨーロッパ・ドイツ・グリーンツーリズム研修旅行のためのドイツ語講座を、2回、開催いたします。日時:第1回目:平成24年1月16日(月)第2回目:2月7日(火)場所:宇佐市安心院町家族旅行村管理...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年 活動報告
2011年07月26日 (火) 10:46
2010年活動報告をまとめました。詳しくはこちらからご覧ください。http://www.ajimu-gt.jp/page0109.html
この記事を表示
この記事を表示
過去のマスコミ記載歴まとめました。
2011年05月24日 (火) 09:51
過去のマスコミ記載歴・WEB記載歴をまとめました。こちらからご覧ください。
この記事を表示
この記事を表示
平成23年度前期教育旅行受入が始まりました
2011年05月17日 (火) 15:24
今年度も教育旅行(体験学習・修学旅行)の農村民泊の受入が始まりました。5、6月の2ヶ月間で関西(京都・大阪・兵庫)、広島、北九州より18校3,351名の生徒さんが安心院に来られます。町内の皆さま、ご協...
記事全文を読む
記事全文を読む
価格改定のお知らせ
2011年03月28日 (月) 19:59
平成23年4月1日より、交流体験費の価格が改定となります。詳しくはこちらになります。
この記事を表示
この記事を表示
ホームページリニューアルが完了しました!
2010年12月03日 (金) 23:27
長らくの間、お待たせ致しました。ホームページのリニューアルが概ね終了しました。これから新HPをよろしくお願い致します!前サイトは移行期間の後、削除されますのでリンク・ブックマークの変更をお願いします。...
記事全文を読む
記事全文を読む