新着情報Information.
フラダンスを始めませんか?
2012年08月21日 (火) 14:28
いま、話題のフラダンスが安心院でできる!! グリーン☆フラ♪
フラダンスは、ゆったりとした音楽に乗せ、単純な動きをしているだけのようですが、
実は、華やかさだけではなく、驚くべき効果や魅力がたくさん詰まっています。
たとえば、(1)「大腰筋」を鍛えることができ、美しいカラダになれる!
(2)気分を明るくし、抑うつ予防効果もある!
(3)さまざまな年代の方が、チャレンジできるので、世代間の楽しい
コニュニケーションの輪が広がる!
(4)いつまでも若くいられる! などなどです。
どなたでも、お気軽にご参加ください
女性だけでなく、男性も、ぜひお待ちしています!!!
レッスン会場:宇佐市安心院町 安心院家族旅行村 B&G体育館
曜 日 :毎月第2・第4 火曜日
時 間 :夜7時から8時半まで。
レッスン料:3,500円(月2回分)
講 師:九州ハワイアン協会 フラ・マハロ
佐々木 裕子さん
申し込み・問い合わせは、安心院町グリーンツーリズム研究会
事務局(坂本)まで。 電話 0978-44-1158
japan-ajimu-gt@basil.ocn.ne.jp
この記事を表示
フラダンスは、ゆったりとした音楽に乗せ、単純な動きをしているだけのようですが、
実は、華やかさだけではなく、驚くべき効果や魅力がたくさん詰まっています。
たとえば、(1)「大腰筋」を鍛えることができ、美しいカラダになれる!
(2)気分を明るくし、抑うつ予防効果もある!
(3)さまざまな年代の方が、チャレンジできるので、世代間の楽しい
コニュニケーションの輪が広がる!
(4)いつまでも若くいられる! などなどです。
どなたでも、お気軽にご参加ください

レッスン会場:宇佐市安心院町 安心院家族旅行村 B&G体育館
曜 日 :毎月第2・第4 火曜日
時 間 :夜7時から8時半まで。
レッスン料:3,500円(月2回分)
講 師:九州ハワイアン協会 フラ・マハロ
佐々木 裕子さん
申し込み・問い合わせは、安心院町グリーンツーリズム研究会

事務局(坂本)まで。 電話 0978-44-1158
japan-ajimu-gt@basil.ocn.ne.jp
この記事を表示
大分・安心院グリーンツーリズム実践大学 9月講座のご案内
2012年08月20日 (月) 09:10
お盆も過ぎ、秋の気配があちらこちらに…!いかがお過ごしですか?さて、今年度、第3回目、第8期大分・安心院GT実践大学・9月講座のご案内です。皆さまのご参加をお待ちしております!!◆9月2...
記事全文を読む
記事全文を読む
2回目、第8期大分・安心院GT実践大学・7月講座のお知らせ
2012年07月02日 (月) 09:50
日に日に暑くなり、いよいよ夏間近になってまいりました!さて、今年度、第2回目、第8期大分・安心院GT実践大学・7月講座のお知らせです。今回は、「美」「食」「身体」が、テーマの講座です。皆さまのご参加を...
記事全文を読む
記事全文を読む
第14回 グリーンツーリズム 俳句募集のお知らせ
2012年06月30日 (土) 11:49
グリーンツーリズム俳句の募集もおかげさまで今年で14年目になりました。昨年は、一般の方や、教育旅行等で安心院に訪れる大阪・京都・兵庫・北九州の中高生に幅広く呼びかけました。〆切日には、なんと、総俳句数...
記事全文を読む
記事全文を読む
日本長期休暇(バカンス法)推進批准連合会 規約について
2012年06月02日 (土) 15:48
2012年2月5日に開催しました『バカンス法シンポジウム』時に発足しました“日本長期休暇(バカンス法)批准推進連合会”の規約を掲載しています。ぜひ、ご覧下さい。興味を持たれた方...
記事全文を読む
記事全文を読む
安心院グリーンツーリズム研究会で、働いてみませんか?
2012年04月25日 (水) 16:01
NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会事務局スタッフ募集中! “グリーンツーリズム(農村民泊)発祥の地”大分県宇佐市安心院町グリーンツーリズム研究会で、事務局スタ...
記事全文を読む
記事全文を読む
第8期 大分・安心院グリーンツーリズム実践大学のご案内
2012年04月07日 (土) 18:07
こんにちは。新年度が始まりました。今年度も、グリーンツーリズムの担い手育成と、地域へのグリーンツーリズムの普及を目的としまして大分・安心院グリーンツーリズム実践大学を開講いたします。今年度は、8回目と...
記事全文を読む
記事全文を読む
第3回大分・安心院スローフードフェア 報告
2012年03月30日 (金) 13:54
今月10日に開催された、第3回大分・安心院スローフードフェアでは、延べ350人の方にご来場いただきました。たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
この記事を表示
この記事を表示
スローフードフェア農泊セット 定員に達しました!
2012年02月21日 (火) 10:53
【第3回大分・安心院スローフードフェアニュース】お陰さまで、スローフードフェア農泊セット申込みは、定員に達しましたので受付を終了致します。ありがとうございます!町内での宿泊をご希望の方は、下記サイトを...
記事全文を読む
記事全文を読む
こころのせんたく12号が完成いたしました!!
2012年02月16日 (木) 15:54
こころのせんたく12号が完成いたしました!≪特集≫・政府への提言バカンス法・安心院および大分県から日本における農村民泊の許 認可の歴史今回も、たくさんの方々に寄稿をいただき、完成することがで...
記事全文を読む
記事全文を読む