新着情報Information.
39号会報完成しました。
スローフードフェア 申込状況について
2012年02月16日 (木) 14:12
【第3回大分・安心院スローフードフェアニュース】お陰さまで2/16時点での参加申込者数が、およそ280名(見込含む)となりました。例年以上にハイペースでの申込状況となっております。この後、新聞掲載等を...
記事全文を読む
記事全文を読む
第3回大分・安心院スローフードフェア開催のお知らせ
2012年01月20日 (金) 13:18
毎年冬の定番となりました、「大分・安心院スローフードフェア」、第3回の開催が決定しました!今年も、地域のかあちゃんたちが腕によりをかけて自慢の料理でおもてなしさせて頂きます。そして昨年の第2回に引き続...
記事全文を読む
記事全文を読む
田舎暮らしをお考えの方へ
2012年01月18日 (水) 14:40
当研究会事務所にも、年に何組か「田舎暮らしをしてみたいのだが…」「空き家の情報を知りたいのだけど…」という方々が訪れます。当研究会にも、Iターンで入ってきたものが、3名ほど...
記事全文を読む
記事全文を読む
ドイツ語講座 開催のお知らせ
2012年01月11日 (水) 18:21
第13回ヨーロッパ・ドイツ・グリーンツーリズム研修旅行のためのドイツ語講座を、2回、開催いたします。日時:第1回目:平成24年1月16日(月)第2回目:2月7日(火)場所:宇佐市安心院町家族旅行村管理...
記事全文を読む
記事全文を読む
2月5日 バカンス法シンポジウムのお知らせ
2011年12月26日 (月) 14:29
来月、2月5日『バカンス法シンポジウム』を開催致します。 発足後、16年目を迎えた安心院町グリーンツーリズム研究会では、グリーンツーリズム推進のための次なるキーワードとしてこの“...
記事全文を読む
記事全文を読む
第13回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行 参加者募集中
2011年12月15日 (木) 17:28
平成24年2月22日(水)~2月29日(水)8日間来年度の第13回グリーンツーリズム・ヨーロッパ研修旅行のご案内です。今回の研修旅行は、ドイツでグリーンツーリズムの生い立ちから、現状そして将来への展望...
記事全文を読む
記事全文を読む
第13回グリーンツーリズム俳句コンテスト 応募締め切り延長!
2011年11月29日 (火) 11:15
毎年、全国から多くの応募を頂いております「グリーンツーリズム俳句」、今年は受賞式の時期が例年より遅いため、急遽〆切をひと月ほど延長できることになりました。年内いっぱい受け付けます。つやつや美味しい「安...
記事全文を読む
記事全文を読む
第16回 祇園坊 義援 講演会のお知らせ
2011年11月27日 (日) 18:14
本年、3月11日、未曽有の大被害をもたらした東日本大震災より、早くも9か月目を、迎えようとしております。この大災害を忘れず、また、共有するために、書家・荒金大琳氏による、“講演会&rdqu...
記事全文を読む
記事全文を読む
第7期 大分・安心院GT実践大学 11月講座開講のお知らせ
2011年11月18日 (金) 11:49
グリーンツーリズムの担い手育成と、地域へのグリーンツーリズムの普及を目的としまして大分・安心院グリーンツーリズム実践大学11月講座を開催いたします。どなたでも、ご参加できますので、ぜひ、お誘いあわせの...
記事全文を読む
記事全文を読む